30代40代で起こる耳のトラブルは10代20代の時のツケ

イヤホンやヘッドホンでガンガン大音量の音楽を聴いている若者はもう今や溢れかえっています。
彼らに声をかけても呼び止めてもきっと振り向くことはないでしょう。
なぜなら彼らの利いている音楽の音量は平均80デシベルです。
これって強大なジェット機が発着するク空港の想損レベルなんです。
こんな大音量ので長時間にわたって音楽を言きいていると私たちの耳がいつ変調を起こしてもおかしくないのです。
今や難聴は高齢者だけの時代ではないのです。
ある人は声府が聞き取りにくくなり電話に出るのが億劫になったそうです。
ある人は会議の最中、遠くの席の人の発言が聞き取りにくくなってしまいました。
ある日とは第スクなカラオケのイントロがよくわからなくなってしまった
そんな人も増えてきているのです。
さらにまわりの人からは
・テレビの音が大きすぎる
・いちいち聞き返してきてうっとうしい
・聞こえないふりをしている
と迷惑をかけていることにも気づいてください。

まず耳の変調の兆候の第一段階として耳鳴りがあります。
そんな時に多くに人は
「あれも耳が遠くなってきたのかな」
「歳だからしょうがない」
と放置してしまいがちです。
しかし聞こえが悪くなるのは本当に加齢のせいだけでしょうか?
50代で聞こえにくくなる人がいる一方で80代、90代でもよく聴こえる人もいます。
年齢に関係ないとすれば「耳の聞こえ」のトラブルはなぜ起こるのでしょうか。
原因にはいくつかありますが、「イヤホン」「ヘッドフォン」の常用もその原因の一つといわれています。

音というものは音波と言われるように空気の振動です。
耳元で大きな大きな音が鳴っているということは、その奥にある神経細胞を傷つけているのと同じなんです。
大きな音が鼓膜を直撃すると、鼓膜も疲弊しその奥御神経細胞jも傷ついているんですよ。

今は10代20代である人たちがイヤホンやヘッドフォンで大音量の音楽を聴き続けていると、いずれ30代40代50代になってそのツケが回ってきます。
働き盛り、社会的責任が重くなってきた時に「あれ?なんか聞こえにくい?」そんなことにならないように気を付けてください。
テレビの音 うるさい 旦那

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です